保険の更新をしたけど、満期直前に事故を起こしてしまった!
自動車の任意保険では現在、満期より早めに更新手続きが行われるようになりました。
しかし、そうなると満期直前に事故を起こした場合は、更新済みの契約について変更手続きが発生するので、手間が増えてしまうのです。
1月1日満期で、更新後20等級であれば、通常はこうなります。
12月1日 更新手続きをする
↓
1月1日 満期切り替え、20等級で更新契約スタート
これが満期直前に車両事故を起こしてしまうと・・・
12月1日 更新手続きをする
↓
12月15日 事故
↓
1月1日 満期切り替え、17等級で更新契約スタート
3等級ダウンに加え事故有係数適用期間(この場合は3年間割引率の低い方に3年間属すことになります)が変わるため、保険料を再計算してもらわなければなりません。
もし事故で車を買い替えたとなれば、改めてその新しい車に契約内容を変更せねばならず、手続きは更に煩雑になります。
この変更手続きを行った時は、可能であれば新しい証券も再度発行してもらいましょう。
古い証券をそのまま所有しておくと、自分で契約内容を確認したい時や他社へ切り替える時に誤ってしまう可能性があります。
保険会社によっては、新しい証券が再発行できず、変更手続き完了のお知らせしか発行できない場合もあります。
その時は証券とその変更のお知らせをセットにして初めて正しい契約内容となりますので、併せて保管するようにしましょう。
車を一番高く売れる「一括査定サイト」はどこ?
ディーラーの下取りよりも他の査定業者よりも、私が愛車を高く売ることができたのは「かんたん車査定ガイド」という一括査定サイトのおかげでした。